Information ♪
- 2013.11.19
- 未分類
こんにちは、札幌支店の笹森です。
すっかり寒くなってきましたね。
本格的な冬の準備はお済みですか?
寒暖差もありますので、体調管理には十分気をつけて
くださいね。
先日、室蘭モデルハウスに行った帰りに
GSに寄るため走っていると「白鳥大橋」が。
綺麗でした。
モデルハウスもジョイフルホームを初めてご覧になられる方が多く
たくさんのご来場をいただきました.
室蘭モデルは、切妻屋根がカワイイ建物です。
携帯写メですが、ちょこっとご紹介しますね。
●lavatory
●kitchen 天板の白タイルが Kwaii です。
●living & open to below 開放感のある勾配天井
●lavatory 女子力があがりそうですね
是非 苫小牧・室蘭・洞爺エリアのお客様は週末土日はモデルハウスへお越し下さい。
平日内見希望の方は、札幌支店までご連絡ください。
INFO SAPPORO
今週末白石区限定 モデルハウス商談会を開催します。
全棟 展示家具プレゼント♪ 人気エリアなので朝一でのご来場お待ちしてます。
掲載情報のお問合せは
0120-705-322
株式会社ジョイフルホーム札幌支店まで
まだ間に合います。
- 2013.10.08
- 未分類
こんばんわ。
札幌支店の笹森です。
増税が安倍総理の強い決意のもと来年より施工が決定となりましたが、
大型消費をご検討されている方にとっては大問題ですね。
最近お客様に「もう間に合わないんですよね」と諦めた雰囲気で
言われる事が多々ありまして・・・・。
あれ?3月までに完成すれば今のままなの知らない方がおおいのかな
と思いました。
今は、通年施工、冬期の工事も夏と同様に普通に行われています。
冬は、当然雪がありますから、養生をしっかりして基礎を作りますので
ご安心してお任せください。
冬季は湿度も安定していますので、木材などの収縮も少なく又、雨などと違い
雪の方が資材が濡れなく施工ができるなど良い点もあります。
実際施工する職人さん達は大変ですが、季節雇用で本州に出稼ぎにいく生活
から解放され、通年仕事があることが、雇用する側、される側共にメリットもあり
家庭が安定することで、仕事の質も向上していく相乗作用が働きますので
お施主様・施工店・お取引様すべてが満足いくことにつながっていきます。
これこそジョイフルホームの「社是」
「三方よし」
となるわけです。
全ては、ご理解を頂き工事をしていただけるお客様
あってのことなので、とても感謝を致しております。
システム化された工程管理で約2ヶ月(冬期)で完成いたしますので
のこりわずかの工程枠ではありますが、まだ消費税5%で3月完成は
十分可能です。
諦めかけていた方や、知人で諦めかけている人がいる方は
この機会にご相談ください。
10月「まだまだ間にあう!!企画」
10月12日・13日・14日の三連休
白石区限定
平和駅徒歩3分
タ・テルド平和駅にて
「現地ご商談会&先行予約販売会」
を開催致します。
詳細はこちらから ↓
お問合せ・資料請求は
0120-705-322 までお願いします。
モデルハウスOPEN中
- 2013.10.04
- 未分類
皆さんおはようございます。
札幌支店の笹森です。
いよいよ、消費税の増税が決まりましたが
3%分の増税は大きいですよね・・・。
住宅は金額も大きいのでタイミングは大事ですね。
現在 地下鉄東西線「南郷通13丁目」駅
「南郷1301モデルハウス」がOPEN。
プレオープンではたくさんのお客様がご来場
頂きました。ありがとうございます。
土曜・日曜・祝日の公開は、
10:00~17:00まで
平日は、ご予約にてご案内対応させて
頂いております。ご家族皆さんでご来場ください。
10月企画イベントとしまして
新築セットプランをご用意しております。
表面
裏面
こちらも、チェックしてみてくださいね。
お問合せ・ご予約などは・・・・
0120-705-322
札幌支店 営業部 笹森まで
JI-CHIN-SAI
- 2013.08.30
- 未分類
こんにちは、札幌支店の笹森です。
最近は、天候不順で週末は雨が多いですね。
農作物などに大きな被害も出始めているようで、天気の行方も
とても心配です。
雨でどこに行くのもおっくうな時や、遊園地、動物園などいけないなぁ・・・・・
そんな時は、ジョイフルホームのモデルハウスで家づくりの一歩を進めてみませんか?
モデルハウスにはいろいろな「idea」や「hint」があります。営業の人に色々な事を聞いてみるのも
今後の参考になりますよ!
さて今回は地鎮祭について。まずは、みなさんにご質問したいと思います。
あなたは、
1.やる・やりたい派
2.やらない・やりたくない派
3.地鎮祭?ってなに?初耳なんですけど・・・
地鎮祭を 1.経験したことがある(自身・親族・知人)
2. 経験がない
*地鎮祭 費用 20,000円(玉串料)15,000円(供物代)
計 35,000円程を神社様に支払います
*地鎮祭がどういうものか、又どんなことをするかは長くなってしまうの
で今回は省略させて頂きます。
地鎮祭なんてよくわかないし、無信仰だからやりません。というお客様は最近多いですね。
お金もかかるし、シビアに考えてやらない選択もありだとは思います。
僕個人は、一種のセレモニー的な考えで大きな事業の第一歩としてやっておきたい派です。
個人的なお話ですが、私が子供のころ両親が家を建てました。
それまで社宅住まいで、自分の部屋がなく古い建物でしたから、
自分の部屋があり、新しい家に住めることがそれはとてもうれしく思っていました。
今思えば、リビングで夜遅くまで営業マンと両親が間取りや資金をを打合せしていた光景を
なんとなく覚えています。そんなやり取りも見つついよいよ地鎮祭当日、何もない土地に祭壇が組まれ
神主さんが来て神妙な雰囲気のなか厳かに祭事が進んでいく様が記憶の断片として残っています。
「あぁこれから家が出来ていくんだな・・楽しみだなぁ」とわくわくしながら・・・。
順調に工事も進み、
完成した新居の自分の部屋に友達を呼んで楽しい青春時代を送れたことを今とても
感謝しています。自分ももし家を持つときが来たら子供にも同じ経験をさせてあげたいな
とも思いました。
神様、仏様はとりあえずおいておいて(失礼だとは思いますが)
大きな事業の始まりの一つの区切り、けじめ的に家族で思いでを共有する事はとても意味が
あるのではないかと考えています。
これから、好みの土地がみつかり住宅を建築しようとお考えのみなさん、地鎮祭どうされますか?
さて、札幌支店のモデルハウス公開スケジュールです。
【南郷通1301モデル】 9月14日OPEN予定
地下鉄「南郷通13丁目」駅 歩9分
学校区 東白石小学校 東白石中学校
敷地面積 163.66㎡ 延床面積 110.46㎡
4LDK 都市ガスエコジョーズ暖房給湯
全室LED照明付 食洗機
大型ウォークインクローゼット 書斎スペース
販売価格 3,280万円 限定1棟
北郷モデル 10月19日OPEN予定
室蘭モデル 11月2日OPEN予定
室蘭分譲住宅4棟 10月末分譲開始
清田モデル 1月11日OPEN予定
このほかにもスポットで企画セットプランなどを盛り込んでいきますので
ご期待ください。
<HP限定セットプラン企画 限定1棟>
札幌市東区北47条東2丁目2番
地下鉄南北線 「麻生駅」 徒歩16分 JR学園都市線「太平駅」 徒歩15分
南東向 42.83坪 間口9.7m 前面道路 7.9m 現況古屋あり10月解体予定
栄北小学校 栄中学校 校区
4LDK 2,410万円(税込)よりご提案しています。
プラン各種をご用意しています。詳細はお問合せ下さい。
資料のご請求は・・・ 0120-70-5322
札幌支店 営業 笹森までお問合せ下さい。
蝉時雨
- 2013.08.16
- 未分類
こんにちは。札幌支店の笹森です。
すっかり、夏ですね。花火もお祭りも終わって
少し落ち着いた感はありますが。
皆さん満喫されていますでしょうか?
ジョイフルホームの夏のモデルハウスはまだまだ
アツイですよ!続々OPENしますのでお越し下さいね。
さて
先週、一足お先にお盆休みを頂きまして
実家の旭川へ帰省し、お墓参りに行って参りました。
蝉の鳴き声も、季節感をよりUPしてくれます。
あまりに暑いので涼を求め
旭川から久々に層雲峡へ行ってみようと言うことで
黒岳ロープウェイに乗って五合目まで散歩してきました。
ガイドさんのお話では、シマリスさんがいるということで期待感いっぱいで
ロープウェイに搭乗!暑さで気怠い下界に別れを告げ
いざ雲上の天界へ参らん。
7分で到着です。
降りると気温20度♪ すずしぃー♪快適ー♪
しまりすさんには会えませんでしたが、森林浴をしてしばしの
涼を満喫しました。
雲も出てきたため下界へ ↓ ついた途端大雨&雷・・・
滝でマイナスイオンを浴びるつもりも断念。一路旭川へ
しかし旭川は暑い。こんなに暑かったかな?と思いつつ
更なる涼を求め普段なら全くNOチェックの旭川雪の美術館へ
こんな施設なんだーと思いながら入ってみると
あらら、へぇー。いいかも(笑)
中は、室温18℃。すずしぃー。出たくなーい。
てな感じで。
会社の夏場の会議もここを使ったらいいのにな。
音楽会や結婚式なども行われているみたいです。
旭川方面に行かれる方は寄ってみてくださいね。
さて、お盆帰省などで、住宅のご相談をご両親とされた方も多いかと
思いますが、新規モデルハウスもこれからどんどん完成していきます。
ジョイフルホームのHPを定期的にチェックしてくださいね。
【 白石区本通15丁目南】 に注文住宅用地をご用意しています。
南向きの手頃な43.6坪/144.14㎡です。地下鉄徒歩8分!!!
小学校、中学校もすぐ近くです。
2階建て、3階建て、車庫組込、様々な建て方が可能ですので、
周辺でご検討の方は、一度検討されてみてはいかがかでしょうか?
さくらんぼ♪
- 2013.07.14
- 未分類
みなさんおはようございます。
札幌支店の笹森です。
3連休いいお天気に恵まれていますねー。
キャンプや海、川、山など家族みんなでお出かけ楽しいですね。
お帰りにジョイフルホームのモデルハウスも見てくださいね。
先日の休みに
子供と一緒にさくらんぼ狩りに仁木町までいってきました。
お天気もちょうどいい感じで
うちの子も初めてのさくらんぼ狩りにテンションMAX ↑↑
園内を走り回っていました。
行ってきたのは仁木町の観光農園 山田農園さん
フルーツパーク仁木のすぐ近くでログハウスがかわいい
農園さんでした。(外観撮るの忘れてしまいました。)
もうそろそろ終わりになるのか完熟の果実が多かったですかね。
でも鈴なりになっているのを見ると大人でも
よろこんでしまいます。
佐藤錦と水門が食べられるようで、おなか壊すくらい食べてしまいました。
お土産に900gほどを持ち帰り
思い出とともに友達におすそ分けしましたよ。
さて、
昨日13日より、菊水元町モデルがGRAND OPENしています。
初日ということもありたくさんのご来場者を頂きありがとうございました。
リビングの雰囲気も評判上々でした。
まだ2日間ありますので、
是非皆さんでお越しください。
お待ちしています。
gardener♫
- 2013.07.08
- 未分類
みなさんこんにちは。
札幌支店の笹森です。
今週は、急に暑くなって夏らしくなってきました。
水分補給などをして熱中症にならないように注意しましょう。
北海道の観光地も賑わいだした様で、野山にも花が咲き北海道らしい
短い季節がやってきましたね。
しかし・・・・札幌支店のアプローチには
自然の彩りと全くご縁がないようなさみしい感じです。
せっかくプランターを置けるようになっているのに・・・
北支店には素晴らしいガーデナーがいる様でうらやましい限りですが
札幌支店でも見習って少しでも綺麗にと思いホームセンターへ・・・
係りの方にご指導いただいて作ってみました。
やってみると意外に楽しいかも。
花ごころなど全くの無縁の私ですが、何とか見様見真似で
やってみましたよ。
出来上がった感じは
こんな感じに仕上がりました。゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
まぁ、どこかでダメ出しはされるでしょうけど、今までよりは
少し華やかな感じになったのではと自画自賛することにします。
札幌支店に来られた際には、ちょっとだけみて癒されてくださいね。
さてさて今週のEventですが
前回プチ告知しました、タテルド菊水元町の
モデルハウスがGRANDOPEN致します。
7月13日(土) 14日(日) 15日(祝) AM10:00~18:00まで
今回のモデルハウスは、2階がリビングで高天井に構造材の現し仕上
になっています。開放感と質感の良さが実感いただけますよ。
今後の参考になされてみてはいかがでしょうか?
ご家族皆さんでのお越しをお待ちしていまーす。
同時開催で「おうちPROJECT」を企画しました。
今とても気になる増税や金利上昇などを踏まえ、これからでもまだ間に合う、
土地と建物をセットプランで計画がスムーズにすすめられる企画です。
「相談会」もおこなっていますので、詳細は笹森までお気軽に
ご相談くださいね。
その他、土地のお問合せやモデルハウスのご見学等で平日をご希望の方は
FREE 0120-705-322
迄ご連絡下さい。
HANABI
- 2013.07.05
- 未分類
みなさん、こんばんわ。
札幌支店の笹森です。
天候が不順ですが、雨も大切ですから我慢しましょう。
そんな中、間隙を縫って娘が花火をしたいとお店で「ダダ」をこねまして
買ってあげました。
家に帰ってからもすごーく楽しみにしてご飯もそこそこに明るい内から
花火はいつやるの?と きらきら の目で問いかけてきます。
「そーだね、まだお日様が起きてるから、お日様がねんねして
お星さまとお月様が起きたのを見つけられたら出来るんじゃないかなぁ」
窓に走るなり、空を見上げて、まだかなと待ちわびる姿に愛おしさを感じちゃいました。
手にはしっかり花火の袋をにぎりしめている姿に、自分の幼いころの事などを
重ねあわせてしまいましたよ。「純粋だったな」と。
花火は人の迷惑ならないように、と、火の始末にはくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、札幌支店では
菊水元町のモデルハウスが7月13日よりOPEN致します。
2階リビングで開放感を演出しつつ、構造の梁を現しで魅せるなど
魅力あふれるモデルハウスとなっております。
注文住宅用地も残すところあと1区画となりました。
土地と建物のトータルバランスの優れた「タ・テルド菊水元町」
比較的リーズナブルでありながら周辺は生活施設が便利な立地が
人気のポイントなのでしょうか。
ご検討されている方、一度はご覧くださいね。
詳細は来週公開いたします。 Next time!
アクアパッツァ
- 2013.07.01
- 未分類
みなさん こんにちは。
札幌支店の笹森です。
あっ!!!
という間にもう7月になってしまいました。
今年半年間、いかがでしたか?
初詣で祈願し今年一年の決意を固めたのが
昨日のことの様で、過ぎてしまえば早いもんですね
何も達成できていない気がするのは僕だけでしょうか・・・
気を取り直し残り後半戦!
みなさんがんばりましょうね。
さて、先週、積丹へ釣行に行って参りました。
お天気もよく真っ暗な中、夜釣りをしてきました。
久々にエゾメバルとクロソイを釣ったので
美味しく頂きました。
釣りをされる男性の方。みなさんは釣ったお魚ちゃんは
持って帰ったあとどうされているのでしょうか?
我が家では、「自己責任にて最後まで調理する事! 」の様に
いつの間にかなっています。いつからだろう・・・・
今回は、アクアパッツァを作りましたよ♪
白ワインがあると思ったら、飲んでしまった様なので
日本酒に白ワインビネガーを少々混ぜて酸味を効かせながら
ニンニクとフレッシュバジルをアレンジしてラディッシュを添えて見ました。
うまし♪
後片付けもきちんとしないと怒られちゃうので
嫁がやるより徹底的に綺麗にしちゃいます。
まぁ、それもある種のストレス発散になるのでしょうか
また、大物を目指し釣行に行ってきます。
さて札幌支店では
新たな注文住宅用地を販売開始いたしました。
物件案内はこちらから↓
↑クリックでPDFが開きます。
北郷公園や川下公園などが近く環境豊かな閑静な住宅街です。
南向きで道路幅も広いので、これは急いで チェック✔ してくださいね
お問合せ・資料のご請求は札幌支店まで
0120-705-322
桜咲
- 2013.05.20
- 未分類

みなさんこんにちは。
札幌支店の笹森です。前回よりブログをアップさせて頂いております。
前回長すぎるとのクレームを頂きましたので、若干短めにしていきたいと思っています。
第2回目はベタなネタで恐縮ですが 桜 です。
すっかり暖かくなって啓蟄も目覚める季節となりましたが
みなさんは、もう、お花見などされましたか?
私はというと、
早速 北海道神宮へ参拝がてら、桜を愛でにいってきました。
まぁ家のそばの公園やそちこちで咲いてはいるのですが、
せっかくですから、神宮で少し神聖な気持ちにもなろうかと思った次第です。
<フォトアプリ instagramで撮影>
満開の桜ってどうして 幸せな気持ちにさせてくれるのでしょうか?
寒い冬を越えて、命の芽吹きを感じると
なぜか、新たな気持ちにさせて頂けます。(感謝・感激・合掌)
この週末は、たくさんの人が、桜を愛でに訪れたことでしょうね
ジンギスカンの臭いに包まれて神聖なのかどうか疑わしい気持ちは置いておいて
とても気持ちがよかったですよ。
我が家の2歳のお姫様も、
花をみるにつけ、自然に
「わぁ- きれいだねぇ-」「パパ!お花がいっぱいさいてるよ!」
と喜んでいたので、これからも毎年家族みんなで癒されたいですね。
まだ、花は散っていないので、是非みなさんも足を運んで見てはいかがでしょうか?
告知のコーナー
さて、札幌支店では、子育て支援プロジェクトと題しまして、
駅近の物件で共働きご家族の家づくりを応援しようといろいろと企画立案をしているところです。
忙しい子育て世代に、時間と余裕を持って頂ける立地であったり、予算であったり、プランであったりと
いろいろ企画しておりますので、ご興味をもたれましたら是非お問合せしてください。
新規土地なども どんどん 仕入れしていますのでご期待下さい。
今週末チラシ折込がされます。
プロジェクト第一回広告「子どもを育てる」
お問合せ・資料のご請求は札幌支店まで
0120-705-322